CONTENT コンテンツ

インフルエンザと断熱

目次

家の壁といえば

断熱ですね。

断熱の種類や方法などは、ものすごくたくさんあります。

基本に戻って、断熱の熱とは何なのでしょう。

熱とはインフルエンザみたい?

熱とは移動するものなんですね。

あっちやこっちに、隣同士の分子が熱を伝えて移動していくんです。

ウィルスが感染していくみたいに。(例えがあってるかわからない)

ということは、人込みで密集した場所、駅とか学校とか人が同時に近くに

いる場合、感染が早く広がっていく。

逆に、人がまばらな場所、人と人の距離が離れている場合は、感染が広がりにくい。

ウィルスの感染の仕方を物質に置き換えてみると

個体は分子が密集しているので熱を伝えやすい。

気体は分子が密集していないので、熱を伝えにくい。

真空は分子が無いので熱が伝わらない。

空気をはじめとした気体が断熱材として使われるのは、このためなんですね。

現在の断熱サッシではペアガラス、トリプルガラスの間の空気を真空に従ってした、高性能な高断熱サッシなんかもあります。

家は単純に断熱すれば良い?

家にとっては断熱も必要なんだけど、外気との温度差でかならず結露が起こります。窓なんかに結露しますよね。

窓は拭けるからまだ良いのですが、壁の中も結露するので、これが厄介。

壁の中で結露→カビ発生→ダニ発生→

ハウスシック症候群

アトピー

喘息

等々の疾患になりやすいといわれています。

また、湿気が木材を腐らせます。

気体に期待を膨らませ!

エアサイクルの家https://www.aircycle.co.jp/は断熱材で外気の熱を遮断し、その中を冬は暖められた空気、

夏は涼しい気体、動く空気で家全体を包み込みます。

壁の断面はこんな感じ

外壁、通気層、断熱材、動く空気層、内壁。

だから、家も健康、住まいも健康なんですね。

健康住宅」は昔からエアサイクルの家の登録商標なんです。

風邪などに気を付けて健康に暮らしましょ!

!(^^)!