CONTENT コンテンツ

リビングって何だ?

目次

リビングルームって何の部屋?

リビングルームの語源は、英国庶民の生活風景に求められます。

暖炉の炎が赤々と燃える一室に家族が集まり、料理をし、食べ、飲み、語らうことから、その空間をリビングと呼ぶようになったそうです。(諸説あり)

 

だったら、ダイニングルームと呼んだ方が良いのでは?

和英辞典で「居間」を引いてみると、「a living room」と
もうひとつ、「a sitting room」これだ。

座る部屋

リビングとは元々、座るための部屋なのかな。

ダイニングも座るけど、こっちは作業したり、食事したりする場所。

リビングは、座ってゆっくりくつろいで過ごす部屋なのですね。

そこに炎が揺らぎ、時が流れる。いいね!(^^)!

リビングに一番長く居るのは?

一番長く座ってるのは、こいつかな?

それは、テレビ。

設計段階で、彼も家族の一員として考えてあげた方が良いでしょうね。

どう設計しよう?

いくらテレビが好きでも、テレビに向かって全員が座るというのは、家族の会話が無くなるので、避けた方が良いのではないでしょうか。

となると、ソファーをL型に配置したり、テーブルを挟んで平行にソファーを配置して、直角にテレビを置くなど、家族のコミュニケーションも図れるようにしたいですね。

で、リビングの設計は、いかに家族が座ってくつろぐのか、どのように座るかが設計のポイントのひとつかもしれませんね。